
ムーンパンツ・気になるお手入れ方法は!?
マネージャー・坂田がお届けします。
女性満足度がとっても高いムーンパンツ。
私も大ファンの一人。
使った方からは、感動の声が聞こえる一方、
本当に漏れない!?
お手入れは面倒じゃない!?
と、一歩踏み出すのに勇気が出ないという方も。。
そんな方にこそ知って欲しい、
ムーンパンツのお手入れ方法について、お伝えします。
目次
ムーンパンツ・感動の声
女性の満足度No.1のムーンパンツ。
使った方からは、
「こんなに快適だと思わなかった!」
「夜の横漏れの心配がなくなって、ぐっすり眠れるようになった」
「全然漏れないから、ナプキンがいらなくなった!」
「生理のことを忘れちゃうぐらい、ストレスがなくなった」
と、感動の声が♪
一方で、
お手入れが面倒だったら嫌だから…
と、踏ん切りがつかない方も。。
今日は、ムーンパンツの意外と簡単なお手入れ方法についてお伝えしましょう。
セスキ炭酸ソーダ&ぬるま湯でシャシャっと洗うだけ♪
ムーンパンツのお手入れは、そんなに面倒じゃありません。
用意するものは…
セスキ炭酸ソーダのみ。
まずはぬるま湯を入れた洗面器で
ムーンパンツをシャシャっと洗います。
何度も何度も押し洗いする必要はありません!!
経血、汚れがある程度落ちたらOK!
そして、ぬるま湯にセスキ炭酸ソーダ(小さじ1杯程度)を溶かし
15分程度つけ置きしてください。
その後は、
流水でパッとすすいで、
洗濯ネットに入れて洗濯機で普通のパンツと同じように洗濯
これでお手入れはOKです!
布ナプキンと違い、
経血がしみ込んで全然落ちない!というストレスはありません。
昼間に取り替えた布ナプキンを袋から取り出すとか、
何枚も何枚も洗わないといけないとか、
面倒がないのが嬉しいですよね。
プチレッスン・サニタリーライフ編で詳しくお伝えします。
毎回、暮らしに直結するテーマについてお伝えしている
ノンプラスタイル・プチレッスン。
毎月1度、サニタリーライフに関する内容もやっています♪
参加すると、
★ムーンパンツをはじめとした、サニタリーライフの選択肢が広がる
★リアルな使い勝手についてを知れて取り入れやすくなる
★サニタリーライフにまつわるストレスが激減!
ストレスフリーに♪
こんな嬉しい変化が☆
女性だけが参加する場なので安心ですし、
「ノンプラ」についてだけでなく、
ちょっとした困りごとについてや、
思わぬ女子トークに花が咲くことも(^^)
こちらから日程をご確認頂けるので、
ぜひぜひ参加してくださいね。
▽▽▽▽▽